納得のいかない保育園の対応
- 相方との色々 > 子育て
- by tadahiro
- 2008/02/26 火 12:07
やっと、息子の風邪、インフルエンザが治って、保育園に通えるようになった...
と思ったら、保育園から呼び出された...
「下痢してるから病院に連れててって、
感染症じゃないことを確認して来い」との事
電話がかかってきたのが、朝9時15分、預けてから1時間も経ってない。
ウンチしたのも1回。
それが下痢だったから病院に連れて行けとの事。
そんなんで、
いちいち病院連れてってられるか
ボケが
もう少し様子を見てくれと頼んだが、それも拒否された。
仕方なしに医者に連れてったら、
「1回の下痢じゃ何も判断できん」との事
うん、ごもっとも。
とりあえず、「今回の保育園の対応はおかしい」と
医者のお墨付きをもらって、再度、息子を保育園へ
担任に、
「今回の対応は明らかにおかしいですし、
医者にも同じように言われました」
と、文句を言っときましたが、まだ、納得いかない。
そんなわけで、今日は、早めにお迎えに行って、
園長と直接、話つけてきます。
それでも駄目なら、市役所のこども育成課かな?
と思ったら、保育園から呼び出された...
「下痢してるから病院に連れててって、
感染症じゃないことを確認して来い」との事
電話がかかってきたのが、朝9時15分、預けてから1時間も経ってない。
ウンチしたのも1回。
それが下痢だったから病院に連れて行けとの事。
そんなんで、
いちいち病院連れてってられるか
ボケが
もう少し様子を見てくれと頼んだが、それも拒否された。
仕方なしに医者に連れてったら、
「1回の下痢じゃ何も判断できん」との事
うん、ごもっとも。
とりあえず、「今回の保育園の対応はおかしい」と
医者のお墨付きをもらって、再度、息子を保育園へ
担任に、
「今回の対応は明らかにおかしいですし、
医者にも同じように言われました」
と、文句を言っときましたが、まだ、納得いかない。
そんなわけで、今日は、早めにお迎えに行って、
園長と直接、話つけてきます。
それでも駄目なら、市役所のこども育成課かな?
Comments
父ちゃん頑張れ!…でも、ほどほどにしとかないとね。
今の保育士さんはからし塗ったりするし。
残念ながら、ほどほどで済ますタイプじゃないです、私
とりあえず、園長と主任に文句言ってきました。
ちなみに、明日は担任との個人面談
さあ、どうしてやろうか...