決算書作成中
株式会社にしてから2期目の決算が6月末にあったので、
決算書作成中(提出期限は8月末)
税務署から提出書類のセットが送られてくるのだが、
決算時に提出する書類って、色々な法人の状況によって、
提出の必要がある書類(別表という)が色々異なる。
で、一般的な別表のセットが送られてくるのだが...
送られてきた別表セットの中に、別表7(リンク先:PDF)が無い...
別表7は欠損金の損金参入に関する明細書
これは簡単に言うと、今年の黒字を、前の年の赤字と相殺して、
税金を計算するためのもの。
一般的には、青色申告が行われていることですし、
送付する別表セットには入れる必要があると思うのですが...
この表の書き忘れで、税金が高くなるようにという、税務署の魂胆か?
こすいまねすんな!
決算書作成中(提出期限は8月末)
税務署から提出書類のセットが送られてくるのだが、
決算時に提出する書類って、色々な法人の状況によって、
提出の必要がある書類(別表という)が色々異なる。
で、一般的な別表のセットが送られてくるのだが...
送られてきた別表セットの中に、別表7(リンク先:PDF)が無い...
別表7は欠損金の損金参入に関する明細書
これは簡単に言うと、今年の黒字を、前の年の赤字と相殺して、
税金を計算するためのもの。
一般的には、青色申告が行われていることですし、
送付する別表セットには入れる必要があると思うのですが...
この表の書き忘れで、税金が高くなるようにという、税務署の魂胆か?
こすいまねすんな!
Comments
そういうことを考えたら、「税金を還付します」なんて
電話、ありえないですよね〜・・・
わろたw
あ、でも、市役所と府税事務所は、
税金の払いすぎの電話かけてきてくれたよ〜
↑会社設立が7月3日なので、決算までの期間が11か月分の税金でよかったのに12ヶ月分払ってた