子育てプログラマーの日常

とあるプログラマーの日常をだらだらとつづってます。
息子:2007年8月生まれ 娘:2011年12月生まれ

ImportDigitalCameraFile

以前に使ってたデジカメを息子に壊されて、
年末に新しいデジカメを買ったのだが、
添付の画像管理用のソフトウェアの動作が重すぎて話しにならん
(今までに撮った画像が9000枚くらいあるので)

で、前のデジカメのソフトを使おうと思ったら、
新しいデジカメの動画の形式(&拡張子)が変わって、取込みができない...

画像の管理自体は、Picasaに変更したのは良いのだが、
以前のソフトで、日付毎にフォルダを分けて取り込んでたのができない

あと、取り込む部分を自動でやりたかったので、
"フォルダ監視"ってソフトを使って、
取り込む部分に簡単なソフト作って使ってました。


で、その後、家のPCの調子が悪く、Windowsの再インストール...

適当に作ったソフトなんで、ソースコードがどっか行っちゃった...


そんなわけで、どうせならちゃんと作って管理しとこうってな感じで、
仕事の合間に作ってたソフトができたので公開

ImportDigitalCameraFile

ソフトの機能は、ファイルのコピーだけでたいしたことやってません。
特徴としては、Windowsのドライブ接続時の「自動再生」へ登録して使用できること
そんなわけで、常駐する必要がありません。
(常駐と自動再生のどっちがうっとおしいかってな話は、まあ、おいとこう)

詳しくは、ダウンロードしてreadmeを読んでください。


もう1個ソフト作ってるんだけど、徐々にできてきたので、
そっちも、もうすぐ公開予定

Comments

Comment Form