開発用Newマシン
開発用のPCがそろそろ古くなってきたので、
新しいマシンを購入。
先週に日本橋にパーツ選んで、組み立ててもらったのが、やっと届きました。
↓マシン構成はこんな感じ
で、何のためにわざわざ、パーツを選んで組み立ててもらったかというと、
↓これがしたかったから

1台のマシンでディスプレイ4台です。
前回、デュアルディスプレイにして、思った以上に使い勝手が良かったので、
じゃあ、今回は「その倍」って事で、4台にしてみました。
「マシン2台使えば良いんじゃないの?」
と言われますが、その状態より使い勝手が良いです。
「あ、あのデータこっちのマシンだった」ってのが多かったり、
コピペするのに、専用のソフト入れなきゃならなかったり、
あとは、Microsoft Officeのライセンスが必要だったりとかですかね
でかいモニタを買っても良いのですが、
貧乏性な性格で、1ドットも無駄にしたくないので、
どうしても、「最大化」しないと気がすまない。
でかいモニタにしても、モニタ1つだと、
最大化して、結局1つのソフトしか使わなさそうなんですよね〜
で、線のつなぎ換えうんぬんをやってたら、4,5時間かかりました。
ところで、気が付いたら、ファイルサーバーにしてるマシンの
HDDが死んでるのはどういう訳だ...(T_T)
2台同時に、せっせと環境を整えねば...
新しいマシンを購入。
先週に日本橋にパーツ選んで、組み立ててもらったのが、やっと届きました。
↓マシン構成はこんな感じ
CPU:INTEL Core2Duo E6750 2.66GHz
メモリ:2GB
HDD:320GB
VGA:GForce8600GT×2
OS:Vista Ultimate
で、何のためにわざわざ、パーツを選んで組み立ててもらったかというと、
↓これがしたかったから

1台のマシンでディスプレイ4台です。
前回、デュアルディスプレイにして、思った以上に使い勝手が良かったので、
じゃあ、今回は「その倍」って事で、4台にしてみました。
「マシン2台使えば良いんじゃないの?」
と言われますが、その状態より使い勝手が良いです。
「あ、あのデータこっちのマシンだった」ってのが多かったり、
コピペするのに、専用のソフト入れなきゃならなかったり、
あとは、Microsoft Officeのライセンスが必要だったりとかですかね
でかいモニタを買っても良いのですが、
貧乏性な性格で、1ドットも無駄にしたくないので、
どうしても、「最大化」しないと気がすまない。
でかいモニタにしても、モニタ1つだと、
最大化して、結局1つのソフトしか使わなさそうなんですよね〜
で、線のつなぎ換えうんぬんをやってたら、4,5時間かかりました。
ところで、気が付いたら、ファイルサーバーにしてるマシンの
HDDが死んでるのはどういう訳だ...(T_T)
2台同時に、せっせと環境を整えねば...
Comments
物欲を刺激されました・・・
ディスプレイたくさんあるのはいいですね。
リモートデスクトップで複数マシンを制御するにも便利そう。
デイトレーダーみたいっすね〜d(^▽^)b
CPUは適当に安めの選んだんで、
変な構成にしなければ、10万前半台で買えますよ〜
(↑物欲煽り)
>matsuさん
ランボルギーニとはちょっと違うインパクトでしたねw
デスクトップPCは本体の見た目にこだわっても意味ないですしね
>ひでぽんさん
デイトレーダー用のPCと違うのが、3Dがグリグリ動くところ!!!
グラフィックカードもGForce系なんでそこそこの性能持ってます
ちなみに、最近、やっとドワンゴが値を戻してホッとしてます
↑
さすがですね~☆☆☆
あのときにしこたま買ってれば・・・とも
思いますww
値が落ちた時に、買い増しといたので、
なんとか、ちょっとプラスにできました〜
もう、これ以上持ち続けたくないので、売っちまいましたが