子育てプログラマーの日常

とあるプログラマーの日常をだらだらとつづってます。
息子:2007年8月生まれ 娘:2011年12月生まれ

ダイエット結果

これの結果発表

バイオメトリックスの結果

割といい感じの結果が出ました。体についてた脂肪の約四分の一がとれてます。

このダイエットプログラムは、「食事制限」、「筋力トレーニング」、「水分補給(体重(kg)×80ccの水分、私の場合3.2リットル)」と三本立てで行うのですが、この食事制限をかなりいいかげんにやってました。

週3回のマンツーマンのトレーニングの度に、食事の内容をインストラクターに報告するので、怒られまくり(笑)。最後の方には、すっかり呆れられていました。

そのわりにそこそこの結果が出たので、インストラクターさん、めっちゃ不満気。「太ってたら良かったのに」とか言い出す始末。「それが客に対して言うことか!」と談笑してたら、最後のトレーニングは嫌がらせいっぱいで、ダンベル持って腹筋とかやらされました。

ちなみに、カロリーコントロール、筋トレのやり方など、今までの客で、一番質問が多く、偏屈な客だったとの事。
インストラクターの態度はともかく、さすがに理屈は良く知ってて、金額分の知識は得れたかな〜という感想でした。

結局は、「バランスの良い食事を取って、ちゃんと運動する」ってだけの事なんですけどね。

小豆島旅行

例によって、姉の使いっ走りです。
今回は、下の姉のピアノを上の姉の家に持って行き、上の姉の家にある使わなくなったベビー用品を下の姉の家へ。

ちなみに私、今、ダイエット中でカロリーコントロールをしています。そんな私の、今回の旅行中の出来事
  • 朝、車で出発するなり、親父が横でチョコレートを食べだした
  • 行きの船の中で早速ビールを飲んでいる
  • 昼飯は回転寿司へ
  • 姪がおやつにアイスクリーム
  • 幼稚園のお祭りで焼きそば山盛り
  • 晩御飯は家で焼肉、当然、ビール付き
  • デザートにまたアイス

焼肉あたりで、我慢の限界が来ました...
後は、ダイエット中によくある言い訳、

「ちょっとだけなら...」

「今日だけは...」

「人間が一日に吸収できるカロリーなんて、たかが知れてるよな」

飲んだくれの親父と、成長期の姪の横でダイエットしようとする事に無理があるようです...
でも意外と、そこで急に太ったりはしてませんでした。→ダイエットグラフ

初心忘れるべからず

1年以上前にこんな事書いてたんだよな〜〜〜

1年以上スポーツクラブに通い続け、76kgだった体重は、

...81kgに...


最近、スポーツクラブが完全にサロンと化している...
なんか、すっかりなじんできちゃって、友達も増えて、プールで泳ぐつもりで行ったのに、気がつけば、ジャグジーで喋ってるだけで帰っちゃったり...

花粉症って理由もあったけど、ハングライダーにも全然、行けてないし、ちょっと遊びすぎな感じがするので、スポーツクラブ辞めちゃいます。

で、当初の目標を実行せずに辞めるのも嫌なんで、最後にバイオメトリクスを受けてみます。さてさて、何キロやせれるでしょうか?

再会

またしても、水泳大会。ちょっと出すぎかな?
50mバタフライで29秒54。
例によって、なぜかタイムはあがっていく...???

今日は出会いでなく、2件の再会があった。
1人は中学の水泳部時代の1つ年上の女性の先輩。
見た目があんまり変わってないのに、おなかが大きく、子供を連れていた。なんか、すごい違和感...

もう一人は高校時代のラグビー部の先輩。
スポーツトレーナーの仕事がしたいと聞いていたら、接骨院の先生になってた。大学のアメフト部へ営業に行っているらしい。目標としては、大学の学生を丸ごと抱えてしまう接骨院を目指すとの事。
私とは、業種が完全に異なるが勉強になることも多かった。

あさだ接骨院をよろしく〜〜〜

リレーフェスティバル

リレーフェスティバル
最近、水泳大会が多い。今日はリレーフェスティバル。
まじめな大会ではなく、完全にお遊びの大会。バタフライだけでリレーしてみたり、ビート版をバトンにリレーしてみたりってな感じ。年齢層も無茶苦茶で、小学生の低学年が入っていて、泳ぎ終わった後に会場から拍手が沸き起こったりする、ほのぼのとした雰囲気。

ちなみに今回、個人種目、リレーをすべて含めて、初めて年齢別で一位が取れました!!!


...同じ組の小学生には負けたけどね(T_T)

マスターズ水泳短水路大会in神戸

メダル
今回は、お遊びで、苦手種目の平泳ぎで出場。

...で、なぜか、その平泳ぎで2位入賞
...得意種目のバタフライは3位

なんで???

ムカつく一言

「最近、太ったんとちゃう?おなかの周りにお肉がついてきてんで〜〜〜ちゃんと運動せな〜〜〜」

久々にスポーツクラブで会った知り合いに言われたセリフ。
確かに、以前は週に4,5回通ってたのが、今は何かとバタバタしていて、週1,2回になっている。
運動が足りて無いのは確か、ウェスト周りに肉がついてきたのも確か。
ちなみに大らかな心を持つ私は普通ならこんな事ではイラついたりしない。

でもね

テメーに言われるとムカつくんだよ。このオカマ野郎が!!!

テメーに体を見せるためにダイエットやトレーニングしてるんじゃねーんだよ!!!

自己ベスト更新

不思議なもんで、たいして練習して無いのにタイムが伸びていく。

50m バタフライ 29秒7729秒63
25m 背泳 15秒8614秒78
100m 自由形 1分04秒52

100mのフリーは、学生時代のベストが、1分5秒くらいだったので、多分、これも記録更新。

最近、週に1,2回しか行ってないのに、なんでだろ?

生理的に受け入れられない人達

ちょっと混乱してしまいました...

スポーツクラブで、風呂に入ってたら、茶髪の長髪...って言うかロングのストレート?でちょっと豊満な胸のあって...下、見たらちゃんとチ○チ○のついている、性別不詳の人間が入ってきました...

いや、あの、北新地のすぐそばなんで、見た目は男だけど、心は女性のオカマちゃんってのは結構いたらしいんですが、いわゆるニューハーフ???ってのは初めてで...

しかも、何で、風呂で会うんだよ...

新春マスターズスイミングミート2005

新春マスターズミート
今度は、バタフライフリーリレーで参加してきました。
現役時代(中学生)を超える記録がでちゃいました!

バタフライ50mで29秒77

30歳近くになっても、まだ筋肉が元に戻るんだな〜、とちょっと感動。
1/2 >>