整理HACKS!
- 最近のお気に入り > 読書
- by tadahiro
- 2010/05/22 土 14:08
前に「BOOK SCAN」のことを書いたときに、友人二人に薦められたので読んでみました。
1時間ちょっと位で、ざっと読んでみました。
とりあえず、読んだ人からのお勧めで読む前から知ってましたが、
ScanSnap
とSugarSyncは使えるな〜と言う感じ
(SugarSyncは日本語クライアントが出たみたい)
ただ、会社で使うデータをネット上に置くのは怖いので、
SugarSyncの利用は個人的なものだけだよな〜と考えると、いまいち使い道がない...
PC同士ならVPN使って会社のPCにアクセスすれば問題ないし、
スマートフォンを買ったら使うかな〜?
後は気になったのはEye-Fi、コンビニでの書類の印刷くらい
Eye-Fiはうっかり充電スタンドがないタイプのデジカメを買っちゃったので、
それに使えるかな〜という感じ
コンビニでの書類印刷は緊急時に使えるかも?
ついでなんで、自分なりの整理術を幾つか
・マルチモニタは、どの画面で何を使うかを決めておく
と言うか、多分使ってる人なら、勝手に決まってくると思います。
・家族でGoogleCalendarを使いましょう
互いの予定を確認するのに楽です
・出先でのメモは携帯のボイスメモを利用
携帯なら文字入力するより、打つほうが早い
・整理しすぎない
「整理にかかる時間」が「整理される事によって得られる利益」を
大幅に超えてしまうと、ただの趣味になる
1時間ちょっと位で、ざっと読んでみました。
とりあえず、読んだ人からのお勧めで読む前から知ってましたが、
ScanSnap
(SugarSyncは日本語クライアントが出たみたい)
ただ、会社で使うデータをネット上に置くのは怖いので、
SugarSyncの利用は個人的なものだけだよな〜と考えると、いまいち使い道がない...
PC同士ならVPN使って会社のPCにアクセスすれば問題ないし、
スマートフォンを買ったら使うかな〜?
後は気になったのはEye-Fi、コンビニでの書類の印刷くらい
Eye-Fiはうっかり充電スタンドがないタイプのデジカメを買っちゃったので、
それに使えるかな〜という感じ
コンビニでの書類印刷は緊急時に使えるかも?
ついでなんで、自分なりの整理術を幾つか
・マルチモニタは、どの画面で何を使うかを決めておく
と言うか、多分使ってる人なら、勝手に決まってくると思います。
・家族でGoogleCalendarを使いましょう
互いの予定を確認するのに楽です
・出先でのメモは携帯のボイスメモを利用
携帯なら文字入力するより、打つほうが早い
・整理しすぎない
「整理にかかる時間」が「整理される事によって得られる利益」を
大幅に超えてしまうと、ただの趣味になる